1. トップ
  2. 管理人つれづれ日記
  3. 2007年の日記
  4. 三川山登頂

三川山登頂

スポンサーリンク

記:2007年5月12日
こんばんは。
昨日宣言していた山登りでもしようかなを実行してきました。
登った山は標高888メートルを誇るj香美町の三川山。

天気は快晴で絶好の登山日和になりました。
目的は、香住局の地上デジタル放送の工事中の様子を伺いにいくためです。三川山は何箇所か登り口がありますが、わたしは豊岡市日高町稲葉(いなんば)側から登りました。神鍋高原側ですね。

登りは、NTT専用道路を歩いて登ったのですが、これがかなりしんどくて、ばてばてでした。帰りは林道を通って帰ってきたのですが、これまた、ばてばてでした。下りは、足のつま先に負担が掛かるので足腰の限界が近かったです。合計、12キロ以上歩いたと思います。三川山からは、たぶんですが、三開山あたりが肉眼で確認することができました。そんなに遠くに感じなかったのが驚きです。

下の写真が工事中の写真です。何の工事をしているのかというと、予想ですが、地上デジタル放送受信用アンテナの鉄塔だと思います。この後、パラボラアンテナを取り付けて完成でしょう。ネットで三川山を検索すると、個人の方のホームページに工事をしている写真が掲載されてました。

それが、2006年の12月16日。このことから、昨年から工事は始まっていたようです。基礎の部分の工事を昨年から始めて、今月あたりから工事を再開させて、基礎が完成し、この塔が完成するのだと思います。今月中には、余裕をもって完成できるでしょう。

今回の登山で、本当に地上デジタル放送が開始される準備が着々と進んでいることが実感できました。地上デジタル放送の工事が完成したときに、もう一度訪れたいと思います。そのときは、林道を車で登って近くまで行きたいですね。さすがに、2度目の登山はきついですからね。この写真以外にも撮影してますので、いずれホームページのほうに掲載したいですね。

地デジ工事ではなかった・・・。

追記:このときに勘違いして上記の写真はテレビ中継局の工事かと思っていたら実は間違いで、ヘリコプターシステムのための鉄塔でした。兵庫県主導の工事でテレビのものとは違います。知識が不足していたために起きた勘違いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク