2017年10月23日の取引 日経平均15日続伸
スポンサーリンク
記:2017年10月23日
本日取引なし。日経の連騰記録が歴史的だとしても持株に利益が出ない状態では何ら意味なし。スポーツでもチームが連勝してもベンチで全く貢献できずなんてのと同じで、めでたいけども何か浮かない気分。
日本人の個人投資家にとってここまで日経平均が高くなると手を出せない状況ということに。ここまで上がると今度はいつ頃下げトレンドになるかに注目が集まってくる。
外国人投資家は買いでも売りでも容赦ない。強烈な動きをしてくる。上げには反応しない銘柄が下げには連動するなんてことがあるから、そういった銘柄のナンピン待ちになってしまう。
日本人の個人投資家にとってここまで日経平均が高くなると手を出せない状況ということに。ここまで上がると今度はいつ頃下げトレンドになるかに注目が集まってくる。
外国人投資家は買いでも売りでも容赦ない。強烈な動きをしてくる。上げには反応しない銘柄が下げには連動するなんてことがあるから、そういった銘柄のナンピン待ちになってしまう。
コード | 銘柄 | 平均取得単価 (手数料含めず) |
数量 | 評価損益 |
---|---|---|---|---|
9405 | 朝日放送 | 700 | 100 | +20200 |
8591 | オリックス | 1738 | 100 | +19050 |
9831 | ヤマダ電機 | 576 | 100 | +3700 |
7445 | ライトオン | 1073 | 100 | -11900 |
1459 | 楽天225ダブルベア | 9530 | 3 | -12060 |
4572 | カルナバイオ | 1934.5 | 200 | -132500 |
7201 | 日産自動車 | 1101.75 | 200 | -950 |
6072 | 地盤ネット | 370 | 1000 | -25000 |
3646 | 駅探 | 757.29 | 1700 | +150807 |
6238 | フリュー | 1088 | 100 | +6700 |
4334 | ユークス | 633 | 100 | +700 |
4347 | ブロードメディア | 112 | 1000 | -6000 |
9468 | カドカワ | 1305 | 100 | +900 |
スポンサーリンク