東山公園(城崎)訪問記
スポンサーリンク
1度目の訪問
撮影日:2007年6月9日
こちらが公園の入口。入口付近まで舗装されていました。
入口には綺麗な花が植えられたプランターが置かれています。
とぼとぼと歩いて登ってくると公園北東にある東屋。
その東屋からの眺望。晴れた日の眺望は気持ち良い。
6月なので木々が青々していました。
道の両脇につつじが植わっていました。
公園には大きな展望台がありました。
展望台の登り口です。
展望台からの眺望。城崎温泉駅方面。
円山川方面。
城崎温泉街方面。
2度目の訪問
撮影日:2014年6月25日
東山公園が樹木伐採で展望が良くなったとの情報を得て再訪問しました。
展望台のそばに案内板が設置されていました。
展望台です。何か塗装されたのか綺麗になっている印象です。
柵や壁が塗装されていました。また、床面がタイル貼りになっていました。
展望台からの城崎温泉駅方面の眺望です。
円山川方面。
城崎温泉街方面。前回と比べると公園の樹木が伐採され眺望が良くなったことがわかります。
桃島池方面。
園内の一箇所だけ列車撮影に最適な場所がありました。
名称 | 東山公園(城崎) |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島 |
開園時間 | 24時間 |
休み | 年中無休 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
公式サイト |
スポンサーリンク
東山公園は兵庫県道3号豊岡瀬戸線沿いにあるガソリンスタンド裏、東山荘脇に公園の入口があります。
春は桜の名所、秋は紅葉狩りを楽しむことができる住民に親しまれている公園。今回訪れたのが6月だったこともあり、木々が青々と茂ってとても気持ちよいものとなりました。
東山公園の目玉は3階建ての展望台。展望台から眼下にひろがるのは、城崎温泉街をはじめとした街並み。円山川や城崎温泉駅方面、来日岳等をのぞむことができます。
今回は日中に訪れましたが、夜に訪れた場合どんな感じの眺望になるのか気になるところです。夜景が綺麗なのか寂しいのか。