1. トップ
  2. 全国地デジ中継局情報
  3. 京都府地上デジタル中継局開局情報
  4. 舞鶴寿テレビ中継局

舞鶴寿テレビ中継局

いわゆるミニサテ局。
舞鶴局の山陰となる地域向けの中継局。住宅地の裏山の斜面に設置されていました。すぐにわかる位置にありました。

特にこれといった特徴はなく、よくあるミニサテ局だったのですが、受信アンテナがないということに気づき、送信点よりも更に山を登っていくと、反対側の東斜面に設置されていました。

舞鶴局の山陰になっていることから、受信アンテナは舞鶴局が受信できる山の東側に設置されていたということです。ミニサテ局では、わりと受信アンテナが離れて設置されていることが多いです。

スポンサーリンク

のデータ

地デジ開局日 2009年12月25日
中継局の場所 京都府舞鶴市高野由里字寿(寿団地東方)
放送エリア 放送エリアを見る
放送局 リモコン番号 物理チャンネル 偏波面 出力
NHK総合 1 25 垂直 0.01W
NHK教育 2 13 垂直 0.01W
毎日放送 4 16 垂直 0.01W
KBS京都 5 23 垂直 0.01W
朝日放送 6 15 垂直 0.01W
関西テレビ 8 17 垂直 0.01W
読売テレビ 10 14 垂直 0.01W
中継局の写真 撮影日:2010年5月29日

中継局は斜面に設置されている。

拡大。整備されているのか斜面の木々が少ない。

民家の間からみる中継局。この住宅群は市営住宅?

拡大。

少し登れば直下まであっという間。

ミニサテライト局ではお馴染みの機器です。

左がアナログ、右がデジタルの送信アンテナ。

同じく左がアナログ、右がデジタルの送信アンテナ。

送信点から少し登って振り返った写真。

近くには伝送線埋没とかかれた案内板がありました。

こんな道を登っていくと・・・。

送信点とは反対側の東側の斜面に到着。

受信点です。

左がデジタル、右がアナログの受信アンテナ。

左がアナログで右がデジタルの受信アンテナ。デジタルのが柱が太い。

デジタルのミニサテライト局ではお馴染みの機器。

光送信機は精工技研のもの。MST-100。

手前がアナログ、奥がデジタルの受信アンテナ。

最後に撮影を終えて帰る際に撮った写真。

スポンサーリンク

スポンサーリンク