- トップ
- 全国地デジ中継局情報
- 兵庫県地上デジタル中継局開局情報
- 相生鰯浜テレビ中継局
相生鰯浜テレビ中継局
スポンサーリンク
のデータ
地デジ開局日 | 2010年10月1日 |
中継局の場所 | 兵庫県相生市相生字鰯浜(願船寺北方高地) |
放送エリア | 放送エリアを見る |
放送局 | リモコン番号 | 物理チャンネル | 偏波面 | 出力 |
---|---|---|---|---|
NHK総合 | 1 | 22 | 垂直 | 0.003W |
NHK教育 | 2 | 13 | 垂直 | 0.003W |
サンテレビ | 3 | 26 | 垂直 | 0.003W |
毎日放送 | 4 | 16 | 垂直 | 0.003W |
朝日放送 | 6 | 15 | 垂直 | 0.003W |
関西テレビ | 8 | 17 | 垂直 | 0.003W |
読売テレビ | 10 | 14 | 垂直 | 0.003W |
中継局の写真 | 撮影日:2010年10月16日 |
スポンサーリンク
中継局の場所は事前に調べていたので、ある程度場所を把握する中での訪問となりました。現地に着くとすぐに見つけられる位置にあったので、特に苦労もしませんでした。
ただ、中継局への入り口がわからなかったので、少し右往左往しました。デジタル化によってミニサテ局ではおなじみの設備が整備されていました。特に特徴はありませんでした。
同中継局は、相生中継局の山陰となるエリアの鰯浜地区向けの中継局。中継局の設置されている小山がなければ、普通に電波が飛ぶのだろうと現地で判断しました。