1. トップ
  2. 全国地デジ中継局情報
  3. 兵庫県地上デジタル中継局開局情報
  4. 相生鰯浜テレビ中継局

相生鰯浜テレビ中継局

とても天気が良くドライブ日和の中、訪問しました。
中継局の場所は事前に調べていたので、ある程度場所を把握する中での訪問となりました。現地に着くとすぐに見つけられる位置にあったので、特に苦労もしませんでした。

ただ、中継局への入り口がわからなかったので、少し右往左往しました。デジタル化によってミニサテ局ではおなじみの設備が整備されていました。特に特徴はありませんでした。

同中継局は、相生中継局の山陰となるエリアの鰯浜地区向けの中継局。中継局の設置されている小山がなければ、普通に電波が飛ぶのだろうと現地で判断しました。

スポンサーリンク

のデータ

地デジ開局日 2010年10月1日
中継局の場所 兵庫県相生市相生字鰯浜(願船寺北方高地)
放送エリア 放送エリアを見る
放送局 リモコン番号 物理チャンネル 偏波面 出力
NHK総合 1 22 垂直 0.003W
NHK教育 2 13 垂直 0.003W
サンテレビ 3 26 垂直 0.003W
毎日放送 4 16 垂直 0.003W
朝日放送 6 15 垂直 0.003W
関西テレビ 8 17 垂直 0.003W
読売テレビ 10 14 垂直 0.003W
中継局の写真 撮影日:2010年10月16日

鰯浜地区全体です。

上記の写真を拡大すると。

更に拡大、左がデジタル、右がアナログの鉄柱です。

鰯浜漁港から望む中継局。

拡大。

更に拡大。左がデジタル、右がアナログです。

県道250号のカーブにあるバス停前。そこに、山裾にある一軒の民家へと通じる道があります。その道を登り民家前を右に行くと中継局なのですが、その民家の前からの写真。

振り返って撮影。下に見えている道路が県道250号。

周りが畑の一角に中継局が設置されていました。

左がアナログ、右がデジタル。

フェンスで囲われています。

別角度から。

機器部はミニサテ局ではおなじみの設備です。

見上げます。左がアナログで右がデジタル。

別角度から。左がアナログで右がデジタル。

左がアナログで右がデジタルの送信アンテナ。

受信点と送信点は別々にある。数十メートルほど離れている。

左(手前)がデジタル、右(奥)がアナログです。

更に近づきます。

デジタル、アナログ共に3素子の2段1面。

アナログの受信アンテナ。相生中継局方面を向いています。

デジタルの受信アンテナ。こちらも相生中継局方面を向いています。

受信点の撮影を終え帰ります。

民家の前から撮影した鰯浜。

天気も良く海も綺麗で、ここは良いスポット。

スポンサーリンク

スポンサーリンク