- トップ
- 全国地デジ中継局情報
- 兵庫県地上デジタル中継局開局情報
- 宝塚中山台テレビ中継局
宝塚中山台テレビ中継局
スポンサーリンク
のデータ
地デジ開局日 | 2010年2月1日 |
中継局の場所 | 兵庫県宝塚市中山台1丁目23 |
放送エリア | 放送エリアを見る |
放送局 | リモコン番号 | 物理チャンネル | 偏波面 | 出力 |
---|---|---|---|---|
NHK総合 | 1 | 29 | 垂直 | 0.01W |
NHK教育 | 2 | 21 | 垂直 | 0.01W |
サンテレビ | 3 | 31 | 垂直 | 0.01W |
毎日放送 | 4 | 49 | 垂直 | 0.01W |
朝日放送 | 6 | 27 | 垂直 | 0.01W |
関西テレビ | 8 | 51 | 垂直 | 0.01W |
読売テレビ | 10 | 25 | 垂直 | 0.01W |
中継局の写真 | 撮影日:2010年7月8日 |
スポンサーリンク
位置的には、生駒山の大阪局が普通に入る電波状態の良い場所なのだと思いますが、兵庫県なので、大阪のエリアではいけないということでしょうか。
そのため、NHK神戸が受信できるようにと、わざわざ中継局を設置しているのかもしれません。詳しいことはわかりませんが、そのように考えました。
同中継局は、ミニサテ局でおなじみの設備です。
送信アンテナは8素子、受信アンテナは16素子。GPSアンテナもひとつ設置されていた。デジタル化された中継局では、おなじみです。